EZ給与勤怠はスマートフォンやタブレットでも閲覧・操作が可能な、
気軽に始めて手軽に使える給与勤怠管理システムです。
勤怠入力はお持ちのスマートフォンorタブレットから可能。 テレワークにも対応しています。 |
給与は、打刻された勤務実績をもとに自動計算。 面倒で手間のかかる計算作業を大幅に削減します。 |
情報を入力するだけで自動的にデータが作成されるので
従業員情報や勤怠データの一括管理で給与にかかわる業務を大幅に効率化します!
・勤怠登録アプリ「EZタイムレコーダー」を使ってスムーズに登録
・就業管理画面をつかってスムーズに登録
・複数休憩をスムーズに登録
・時間帯別時給の支給状況管理に対応し、給与・賞与計算を自動化
・給与明細をペーパーレス化
・法廷三帳簿にも対応
・社会保険の算定基礎届・月額変更届も対応
・従業員のスマートフォンへ扶養控除、保険料控除、住宅控除、住宅控除の登録を依頼できる
・調整額を自動計算し給与明細に反映できる
・源泉徴収票も自動作成
・マイナンバー管理
・従業員1人ひとりの情報を管理
・運用に合わせたカスタマイズ設定
・導入からサポートまで手厚い支援をご用意※
・やることNAVIが提出物の期限をお知らせ
※初期設定・操作説明は別途費用が発生します
※サポートは別途月額料金が発生します
社員登録とEZタイムレコーダーのみをご利用いただける「勤怠プラン」をご用意しました。「勤怠プラン」ではEZタイムレコーダーの勤怠実績をCSVファイルで出力できます。
従業員管理数 | タイムカードアプリ | 就業実績管理 | マイナンバー管理 | 社会保険(算定月変) | 帳票(印刷/DL) | |
EZ給与勤怠 | 5人まで | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
EZ給与勤怠(勤怠プラン) | 5人まで | 〇 | 〇 | × | × | × |
従業員追加 | 5人まで | - | - | - | - | - |
労働時間の客観的な把握の義務
タブレットやスマートフォンを使い、外出先からでも打刻できます。
勤務時間インターバル制度の導入
退勤打刻時に設定したインターバル時間内に出勤しないように促すメッセージを表示します。
順次機能拡大を予定!
働き方改革関連法案に順次した機能を、順次実装予定です。
1.Webブラウザ
(1)Windows端末
・Microsoft Edge 最新版(Chromium版対応)
・Google Chrome 最新版
(2)Mac端末
・ Safari 最新版
(3)Android端末
・ Android Chrome 最新版
(4)iOS端末
・ Safari 最新版
(1)Android
・Android 8.0 以降
(2)iOS端末
・iOS 13.0 以降
Google PlayまたはApp Storeからインストールしてください。
セキュリティ
登録された大切な情報は、強固なセキュリティ環境でお守りします。
暗号化通信
ウイルス・マルウェア対策
Microsoft Azureによる万全な
セキュリティ対策
第三者による脆弱性診断